おれ的ラジオ番組表を作ってみた。

今日最新号が出たけど、BRUTUSの先月号がラジオ特集で、これがめちゃくちゃ面白かった。
普段テレビは全く見ず、家ではずうっとラジオが付けっぱなし。iPodでも色んな番組のポッドキャストを聞いていて、特に内容はよく聞いてないけど職場でもつまんないJ-WAVEがかかっている。テレビ番組とかの映像的なコンテンツはラジオやWEBで話題になっているのを聞いて知って、後から動画サイトなどで見るありさま。
小学生の時に伊集院光Oh!デカナイトを聴いて以来、ラジオは自分の生活にずっと張り付いていて、特に自分が「ラジオ好き!」という自覚もなかったんだけど、例えば深夜番組で聴取率を1%を記録すると怪物番組*1と言われるようなメディアを、人生の半分以上ずーーっと聞いていてそれなりに詳しいというのはなかなか特異なものなのか、とも思う。
BRUTUS誌上でラジオ好きと呼ばれるしまおまほが、自宅にラジオを6台所有しているという記事に触発されて、自分も2台目のラジオを買ってみて、さらに本格的にラジオを聞き込んでみようと思って、自分的な番組表を作ってみたのだ。
これです。どん。
http://www.k4.dion.ne.jp/~kwhrd/radiotable.htm

普段聞いているものから、BRUTUS見て聞いてみたいと思った番組、垂れ流しているうちにいつのまにか耳馴染んでいる番組など。この、馴染む、という感覚がラジオ独特で好きなのだ。
俺にとってラジオ、というのは基本的にAMのことで、それは人の話を聞きたいからである。FMラジオは基本的に音楽がメインで、自分としてはそれはあんまりラジオに求めないし、そうでない部分のFMラジオのDJの喋りとか企画っていうのは、もう人種が違うと思い込むほかないほど圧倒的につまらなくて、精神衛生上非常によろしくないため、あまり聞かない。

今よく聞いているのはTBSがメイン。一昔前はニッポン放送がとにかく面白い、というイメージがあったんだけど、TBSのJUNKの台頭、ニッポン放送オールナイトニッポンの失脚を期に、全体的に王座の冠を受け渡した感じがする。TBSはポッドキャストも一番しっかり配信している。平日のアクセス、JUNKは生で聞くことが多くて、ストリーム、デイ・キャッチはポッドキャストで聞くことが多いです。この4つは本当に面白い。
J-WAVEはJAM THE WORLDだけが唯一落ち着いて聞けるニュース番組かな。
セルが分割してあるところはどれを聞くか悩むところ。土曜日が複雑だな。3月でコサキンが27年の歴史に終止符、というニュースが辛いな。中学のとき毎週聞いていたのに。その裏で鹿野淳が番組やってたのは始めて知りました。

家にいるときはこの番組表を見てラジオをチューニングしよう。
でも、ラジオって普通一つの局をつけっぱなしにしてダラダラ流してる感じがいんだけどね。

*1:TBSラジオ 月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力